ROKUZAEMONの諸行無常

田舎でひっそりと暮らしています

関西学院キャンパス

短いお盆休みももう終わりである。しかし暑くて何もする気がおきんのー。

先週の金曜日に、久しぶりに関西に行く。今年は仕事では数日出張があったが、プライベートでの遠出は久しぶりである。実は前から行きたい場所があり阪急今津線沿線に向かう。 

RIMG0054.jpg

前日は神戸で遊ぶ。はっきり言ってホテルなどの予約は面倒なので、神戸の場合は神戸サウナ、京都の場合はサウナオーロラと泊まる場所は決まっている。神戸サウナは朝食が付くので重宝している。朝の6時に朝食をいただき、阪急三宮から西宮北口に向かっているところである。

RIMG0068.jpg

RIMG0067.jpg

RIMG0081.jpg

阪神間には・・園と呼ばれる地名が多いが、大半が明治末から昭和初期にかけての住宅開発で命名された場所である。大阪のブルジョア層が郊外に住居を構えるようになったことから、非常に緑が多くて敷地も広いのが特徴である。苦楽園や六麓荘は有名だが、甲東園付近も非常に閑静で落ち着いた住宅街となっている。

RIMG0084.jpg

さりげなく建っているが、この教会もいい雰囲気。この教会も関学やねんなー。

RIMG0093.jpg

RIMG0094.jpg

甲山をバックにキャンパスに通じる目抜き通り。中央に時計台が見える。

RIMG0099.jpg

RIMG0100.jpg

高校3年のとき、金大のキャンパス見学に行き、金沢城内にあるキャンパスということでものすごくあこがれていたのだが、実際行ってみてあまりのボロさにびっくりしたのを覚えている。あの当時関学キャンパスを見ていたら、迷わず関学も受験していたやろうなー(どっちも落ちていたと思いますけどね)。

RIMG0109.jpg

RIMG0111.jpg

関学は2度目の訪問である。一度目は大学3回生の冬だったような・・本当は神戸女学院なども行きたかったのだが、何せ暑くて・・阪神間にはヴォーリス建築が多く残っており、いろいろ見て回りたかったのである。

RIMG0114.jpg

同じ関西でも、京都と神戸・阪神間は全然違う場所だよな・・

RIMG0121.jpg

RIMG0125.jpg

RIMG0123.jpg

高校生の時、大学キャンパスには芝生が広がっていて、ゼミの学生と教授が談笑するというイメージを持っていたのだが、立命館にはそのような場所がなくてがっかりしたのはよく覚えている(キャンパスのはずれにある第二体育館のそばには芝生広場があったが、だれも人がいなかった)。やっぱ、大学キャンパスっつうたらこんな場所をいうでしょう。まだ関大のほうが大学キャンパスっぽいような気がする。あと、芝がコウライ芝でなく野芝だった!

RIMG0136.jpg

RIMG0139.jpg

関学といえばこの時計台。兵庫県の景観形成重要建造物になっているそうな。景観法でんなー。

RIMG0145.jpg

RIMG0146.jpg

RIMG0160.jpg

時計台の横の雰囲気もGoo。異国に来た雰囲気がある。

RIMG0151.jpg

もう一つ感心したのが緑の多さ。金沢にもこれだけ緑の多いキャンパスはないよなー。

RIMG0182.jpg

木が大きいのもとてもよい。太平洋側はクスノキが多いよなー。

RIMG0187.jpg

関学って大学受験では難易度が落ちているらしいけど、むしろ今なら絶対関学受けるよな。芸能人のOBは少ないかもしれないけど、経済界は断トツだし、近年女子アナの活躍が目につきますなー。NHKBS「きょうの世界」のキャスターだった丁野奈都子さんって関学なんだよね。自分は日本史の勉強がしたかったので、京都がいいと思っていたが、今なら迷わず関学に行くのー。明石にまるで勉強していない甥がいて、せめて関学に受かればと思うのだが、無理かのー。